心筋梗塞で倒れて、、、

心筋梗塞で倒れて、、、

高齢者の健康に特化したジム(リハビリ・運動)心筋梗塞で倒れて、、、

千葉県市川市のJR市川駅徒歩3分の場所で、高齢者専門 個別ジム グラシアを経営している
パーソナルトレーナーの青木です。


先生!聞いてください!
「私、頑張るって決意したことがあります」
80歳になられたお客様がお話くださいました。


お客様が話してくださった、
ご親戚の方の話しです。


今年の1月1日に
自転車でお参りに行かれたそうです。


自転車をお寺の前に止め、
階段を登っていく途中。


心筋梗塞で倒れ、
そのまま救急車の中で亡くなってしまったそうです。


ご親戚の方は、
2024年11月に最後に会った時は、
元気で楽しく会話をしていたそうです。(その時もスイミングなど、運動はしていたそうです)


その2ヶ月後に亡くなるなんて思ってもみなかったそうで、
大変ショックを受けられていました。

高齢者の健康に特化したジム(リハビリ・運動)▪️1年、1年健康でいることの大変さ

80歳の方は、親戚の不孝を目の当たりにして「1年、1年健康でいれるように、食時・運動を頑張る!」とおっしゃっていました。


私もお話をお聞きして、
改めてご高齢の方への健康に対して目を向けなくては!と思いました。


80歳にもなると、
1年、1年健康でいることの大変さ。


私は、勉強しているからこそ、
わかります。


心筋梗塞で亡くなってしまった、
ご親戚の方も、健康のためにスイミングを続けていたと思います。
(決して、スイミングは悪いわけではありません)


健康にも気をつけていたと思います。
ですが、起きてしまった事故。


お話を聞いただけでも、
悔しさがあります。


もっと、たくさんの高齢の方へ、
健康を伝えて行かないと!と。

高齢者の健康に特化したジム(リハビリ・運動)▪️高齢者の方へ。

最近では、健康番組やサプリメント。
あれが良い、これが良い。
と情報がたくさんありますね。


どの情報が正しいのか?
自分に合っているのか?



これを判断するのは、難しいですよね。

高齢者の健康に特化したジム(リハビリ・運動)▪️健康について相談できる方はいますか?

主治医がいるのに、短に健康を相談できる方はいますか?


普段の健康への疑問。
健康への情報整理。
惑わされない、情報。など。


高齢になれば、なるほど。
情報が偏ってしまうので、
専門家をつけることをお勧めします。



今回、亡くなられたお客様のご親戚の方への、ご冥福をお祈りすると共に。


健康で元気な老後を過ごせる方を
増やしたい!と改めて思いました。


最後までお読みいただき、ありがとうございます。

60歳からの準備に関連する記事

「10年前にストレッチを受けて脚を怪我しました」70代 女性

「10年前にストレッチを受けて脚を怪我しました」70代 女性の画像

「10年前にストレッチを受けて脚を怪我しました」70代 女性

高齢者向けジム 脚の筋力強化 脚から鍛えましょう「10年前にストレッチを受けて脚を怪我しました」70代 女性千葉県市川市のJR市川駅徒歩3分の場所で、高齢者専門 個別ジム グラシア パ...

「右足の内側が痺れ(しび)るんです」83歳 女性

「右足の内側が痺れ(しび)るんです」83歳 女性の画像

「右足の内側が痺れ(しび)るんです」83歳 女性

足指のしびれ、痛み、で困っていませんか?「右足の内側が痺れ(しび)るんです」83歳 女性千葉県市川市のJR市川駅徒歩3分の場所で、高齢者専門 個別ジム グラシアパーソナルトレーナーの青...

「最近、足に力が入らない感覚なんです」84歳 男性

「最近、足に力が入らない感覚なんです」84歳 男性の画像

「最近、足に力が入らない感覚なんです」84歳 男性

高齢者向け1対1の運動施設「最近、足に力が入らない感覚なんです」84歳 男性千葉県市川市のJR市川駅徒歩3分の場所で、高齢者専門 個別ジム グラシアパーソナルトレーナーの青木です。


暑い...