高齢者向け1対1の運動施設「最近、足に力が入らない感覚なんです」84歳 男性
千葉県市川市のJR市川駅徒歩3分の場所で、高齢者専門 個別ジム グラシアパーソナルトレーナーの青木です。
暑い日が続いてますね。
暑い日が続くと、中々、ご自宅から出れない日が続いてしまいますね。
出歩けても、朝早くか夕方の涼しい時間帯。
特別な予定がない限り、
家にいる時間が増えているのではないでしょうか?
家にいる時間が増えると、
1日の歩数も減ります。
1日の歩数が減ると、、、
いざ、歩く時に「よたってしまう」・「足に力が入らない感覚」
になる方が多いです。
今回、ご相談いただいた84歳男性の方もご自宅にいる時間が増え、「足に力が入らない感覚」になってしまったそうです。
高齢者向け1対1の運動施設◾️50代から筋力が落ちるスピードが早まります

日本老年医学会の資料をもとに、
お伝えしていくと。
50代から筋力が落ちるスピードが早まる結果が出ています。
80代の方にお聞きしても、1日1日体の変化を感じる瞬間があるそうです。
これだけ、筋力が落ちるスピードが早いと、1ヶ月家にいる時間を過ごしてしまうだけで、歩くことに変化が生じてしまうのも否めませんね。
高齢者向け1対1の運動施設◾️厚生労働省の資料を参照すると、、、

国が推奨している運動習慣として、
写真の資料を参照ください。
最近では、歩数を測定しながら、
歩いている方も多いと思います。
40分で6,000歩。
あなたは、歩く習慣ができていますでしょうか?
そして、ほとんどの方がもしかしたら習慣がないかも知れません。
筋力トレーニングを週2〜3回。
歩く+筋力トレーニング
習慣はありますか?
高齢者向け1対1の運動施設◾️84歳 男性 の方が筋力トレーニングを取り入れて
数回の筋力トレーニングで
ゴルフ場で「スタスタ歩けました」。
そこから、正座ができない状態でしたが、正座ができるようになりました。
今では、毎日仏壇の前に正座で座ることができます!

高齢者向け1対1の運動施設◾️「もう、年だから」
今回、ご紹介した84歳男性の方は、
ゴルフ歴は数十年ですが、筋力トレーニングは初心者。
ですが、劇的に歩くことへの不安から解消され、自信を持って歩ける状態に変わりました。
「もう、年だから」
ではなく。
「人生で今日が1番若い日です」
幾つになってからも、
習慣が変われば、体にも変化があります!
諦めないで、一緒に大事な体づくりを行なっていきましょう。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
60歳からの準備に関連する記事
10年近く、整形のリハビリに行ってましたが何も変化はなく‥80代
10年近く、整形のリハビリに行ってましたが何も変化はなく‥80代
「駅の階段が最近辛い‥ジムに行くにも、見られるのが嫌」66歳 女性のお悩み
「駅の階段が最近辛い‥ジムに行くにも、見られるのが嫌」66歳 女性のお悩み
パーソナ...
心筋梗塞で倒れて、、、
パーソナルトレーナーの青木です。...