退院後、大腿骨骨折後のリハビリがとても大事!

大腿骨骨折後のリハビリ退院後、大腿骨骨折後のリハビリがとても大事!

こんにちは!
千葉県市川市のJR市川駅徒歩3分の場所で、高齢者専門 個別ジム グラシア パーソナルトレーナーの青木です。


今回は、【退院後の大腿骨骨折リハビリ:自宅でできる回復のポイント】
を踏まえてお話していきます。


大腿骨骨折は高齢者に多く見られるケガで、手術や入院治療を経てようやく退院しても、すぐに元の生活に戻れるわけではありません。


退院後のリハビリが、回復の鍵を握ります。


ここでは、自宅で安全に進めるためのリハビリの基本を紹介します。


まず大切なのは、「焦らず、継続する」ことです。


骨折部位が治っても、筋力やバランス能力は大きく低下しています。


無理をすると再転倒や再骨折のリスクが高まるため、段階的に進めましょう。

大腿骨骨折後のリハビリ【1. 基本の生活動作の練習】

①ベッドからの起き上がり
②お風呂の浴槽に入れるか
③トイレや洗面所の移動 など

日常動作の練習を行います。
(何回も反復してあげると良いですよ)

これらを安全にできるようになることが、在宅生活の第一歩です。


※退院前から、ご自宅に必要となる手すりなど設置できる所は、設置を進めていきましょう。

大腿骨骨折後のリハビリ【2. 筋力トレーニング】

太もも(大腿四頭筋)やお尻(殿筋)の筋力を戻すことが重要です。

立ち上がりの練習を兼ねて、
スクワット(椅子に座って→立ち上がる)動きを食卓の椅子からスタート。


その後、簡単であれば、ソファーなどから同じ動作を行ってみてください。


少し大変になりますよ。

大腿骨骨折後のリハビリ【3. 歩行練習】

歩行器や杖を使って、まずは短い距離から練習します。
床は滑りにくい場所を選び、転倒防止マットを敷くのも安心です。


姿勢をまっすぐ保ちながら、リズム良く歩くことを意識すると良いですよ。
徐々に、お買い物や銀行など近くの場所を目標に歩く練習をしていきましょう。

大腿骨骨折後のリハビリ【4. バランス訓練】

① 立ったまま片足を軽く上げる、
② 壁に手をついて体重移動をする など


バランス感覚を鍛える練習も大切です。


できる範囲で安全を確保しながら、行っていきましょう。

大腿骨骨折後のリハビリ【5. 継続的なフォロー】

退院後も定期的にリハビリを受けることで、専門家の評価と助言を得られます。


リハビリは「続けること」が最も重要です。

筋力は、継続がすることがとても大事です。


退院後、リハビリが遠のいてしまう方をよく見かけます。


最初の2〜3週間は良いですが、
その後、歩くことに違和感を感じやすくなる方が多いです。


少しでもご自身のできることを
ご自宅でも取り入れ、習慣にしていきことをオススメします。

退院後、大腿骨骨折のリハビリを行っている80代 女性

大腿骨骨折後のリハビリ習慣にするために

習慣にするためには、2つあります。
① なるべく、ハードルは低くする
② 強制的な環境を作る

これがとても大事です。

私がよく、習慣にしたいことを取り入れる時に行ってます。


例えば、【朝6時に起床し筋トレを行う】ことを目標にしたい場合。


まず、1ヶ月ぐらいは、
朝6時に起きるだけを目標にします。


それが習慣になれば、
次に朝6時に起きて外に出る。を目標にします。時間は、5分でもOKです。


徐々に、ハードルをあげていきます。
そこに、【誰かと約束】を入れるともっと習慣になりやすいです。


朝6時に友人と20分歩く など。

グラシアに来られていらっしゃる方も、完全ご予約制のため、時間をトレーナーとお約束してます。


ぜひ、周りを巻き込むみ、歩くことに自信を持っていきましょう!!


最後までお読みいただき、ありがとうございます。

    お客様情報

    説明会・体験申し込みの内容

    歩くことに自信を持てた方に関連する記事

    高齢者が歩くことで得られる驚きの健康効果とは?今すぐ始めたいウォーキング習慣

    高齢者が歩くことで得られる驚きの健康効果とは?今すぐ始めたいウォーキング習慣の画像

    高齢者が歩くことで得られる驚きの健康効果とは?今すぐ始めたいウォーキング習慣

    90歳になっても杖なしで歩く高齢者の歩くをサポート高齢者が歩くことで得られる驚きの健康効果とは?今すぐ始めたいウォーキング習慣こんにちは!
    千葉県市川市のJR市川駅徒歩3分の場所で、高齢...

    転倒予防には、筋力トレーニングが大事!

    転倒予防には、筋力トレーニングが大事!の画像

    転倒予防には、筋力トレーニングが大事!

    高齢者専門の筋力トレーニング施設グラシア転倒予防には、筋力トレーニングが大事!千葉県市川市のJR市川駅徒歩3分の場所で、高齢者専門 個別ジム グラシア パーソナルトレーナーの青木です。...

    「先日2時間のお茶会に行ってきました」80代 女性

    「先日2時間のお茶会に行ってきました」80代 女性の画像

    「先日2時間のお茶会に行ってきました」80代 女性

    足の筋力低下を改善!高齢者のお悩みに特化したジム「先日2時間のお茶会に行ってきました」80代 女性千葉県市川市のJR市川駅徒歩3分の場所で、高齢者専門 個別ジム グラシア
    パーソナルトレ...