「先日、夜中に足がつりました」70代 女性 その原因は?

「先日、夜中に足がつりました」70代 女性 その原因は?

足つる「先日、夜中に足がつりました」70代 女性 その原因は?

千葉県市川市のJR市川駅徒歩3分の場所で、
個別ジム グラシアを経営している青木です。

高齢者の方から、初回カウンセリングの時
ご相談されることが多いのですが、

「先日、夜中に足がつりました」
70代 女性がおっしゃっていました。

また、77歳 男性の奥様がご自宅で
足がつり「痛そうでしたよ」っとおっしゃっていました。

この時期だけではなく、
1年中高齢者の方の中では足がつってしまう方がいらっしゃいます。

その原因は何か。
紐解いていきたいと思います。

足がつる■高齢者が足がつる原因は?

足がつると言っても色々な要因があります。
・水分不足
・ミネラル不足
・寒暖差
など、言われます。

特に高齢者の方は、上記の項目が当てはまることが多くあります。
そのため、対策をきちんとされている方も多いはずです。

しかし、対策をしていても
足がつる方がいます。

何が不足しているのでしょうか?

それは、
筋力低下もしくは、筋力の柔軟性が不足している可能性が高いです。

足がつる84歳 女性 1週間に1回、足がつっていたが改善!

84歳 女性のお客様で、
1週間に1回ぐらいのペースで足がつっていた方が
いらっしゃいました。


この足がつった時は、
「どうしていいかわからない、本当辛い」

そんな方が、週1回運動を始め、
1ヶ月も経たないうちに

「あれから、足がつらないみたい」
「何で?」


とおっしゃっていました。

■筋力トレーニングが大事

高齢者になると、
足首が硬いもしくは、筋力が低下している方が
非常に多いです。


84歳の方も足首が硬く、筋力低下していました。
脹脛(ふくらはぎ)は、第二の心臓とも呼ばれるくらい
血液の循環を促してくれます。

その脹脛が、機能していない状況であれば、
浮腫んでしまったり、足がつってしまうこともあります。

そのため、84歳の方には、
脹脛を鍛えそして、柔らかくするエクササイズをご紹介しました。

すると、
足がつらなくなったそうです。
(足がつらなくなって1年は経過しました)

■大事なこと

栄養を摂る。
寒暖差をなくす。(靴下を履く)
水分を摂る。

これは、すぐにできることです。

ですが、運動の習慣に関しては、
すぐにできるものではありません。

苦手、嫌な方も多いと思います。

また、命に別状がないため、
最優先で改善しなければならないわけではないと思うと
中々、運動をしようとは思いません。

しかし、
筋力低下もしくは、足が 硬くなっていることは事実です。

今からでも少しづつ運動の習慣をつけていくことを
お勧めします。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

歩くことに自信を持てた方に関連する記事

1人暮らしの母が、認知症が進まないために運動を始めた理由

1人暮らしの母が、認知症が進まないために運動を始めた理由の画像

1人暮らしの母が、認知症が進まないために運動を始めた理由

1人暮らしで父が亡くなってから認知症を発症1人暮らしの母が、認知症が進まないために運動を始めた理由千葉県市川市のJR市川駅徒歩3分の場所で、高齢者専門 個別ジム グラシアを経営している...

高齢者の父(母)と一緒に歩いていると「ヨロヨロしていて危ない」と感じている方、このままいくと大変なことに、、。

高齢者の父(母)と一緒に歩いていると「ヨロヨロしていて危ない」と感じている方、このままいくと大変なことに、、。の画像

高齢者の父(母)と一緒に歩いていると「ヨロヨロしていて危ない」と感じている方、このままいくと大変なことに、、。

市川で高齢者向け、筋力トレーニングをご提供高齢者の父(母)と一緒に歩いていると「ヨロヨロしていて危ない」と感じている方、このままいくと大変なことに、、。千葉県市川市のJR市川駅徒歩3分...

「絶対に寝たきりになりたくないです」70代 女性がリハビリ(筋力トレーニング)を始めた理由

「絶対に寝たきりになりたくないです」70代 女性がリハビリ(筋力トレーニング)を始めた理由の画像

「絶対に寝たきりになりたくないです」70代 女性がリハビリ(筋力トレーニング)を始めた理由

寝たきりを防止するためには、リハビリ(運動)が必要「絶対に寝たきりになりたくないです」70代 女性がリハビリ(筋力トレーニング)を始めた理由千葉県市川市のJR市川駅徒歩3分の場所で、
高...